人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hunter's fire

Hunter\'s fire_f0098756_18444431.jpg

2本の丸太を並べての焚火。
丸太が燃料と炉を兼ね、簡単で効率が良い。

今回は直径10cm以下の細いのを使った。
Hunter\'s fire_f0098756_18481226.jpg

薪を切断したら間で燃やす分を作る。
Hunter\'s fire_f0098756_1849231.jpg

乾いているので簡単に燃えた。
Hunter\'s fire_f0098756_18493261.jpg

Hunter\'s fire_f0098756_18494348.jpg

Hunter\'s fire_f0098756_18522587.jpg


これは細めなのでそのまま薬缶が乗ったが、太い丸太の場合は金網やグリル等があると良い。
Hunter\'s fire_f0098756_18521264.jpg


湯を沸かす程度なら、生木の枝を使って五徳にすることも可。
Hunter\'s fire_f0098756_18531768.jpg



今回は丸太が細すぎて間の空間が狭く、通気が悪かったせいか煙が多かった。
直径15cm以上あったほうが良いと思う。
太めのを1mくらいに切断して使うと細長い焚火となる。
2本を寄せて上にもう1本乗せると安定して長時間燃える。
昔カナダを旅していたとき、立ち枯れのツガを切り倒して燃やし、氷点下の夜を寝袋無しで幾晩か過ごした。
直径30cmくらいだと、上に乗せたのが燃え尽きるまで3時間前後。
時々足してやる必要はあったが、火の脇で暖かく寝ることができた。
by rwalker | 2011-11-13 18:59 | 火器
<< ミニタスカーのリプロファイル Pocket Cooker >>